ロサンゼルス唯一&初、心書協会認定トレーナー 公式講座
「お礼状を筆で書いてみたい。」
日頃お世話になっている方、離れて暮らす家族、
鍼灸で知り合った患者様。
心に想っていても、なかなか言葉に出せない想いを、
書を通して伝えたいと思ったのがはじまりでした。
ところが「心書」はもっと深く
自分が気付かなかった想い、
忘れていた気持ち、
閉じ込めていた感情を呼び起こしてくれました。
それはまるで、書くたびに自分が生まれ変わる、
そんな感じでした。
筆を持ち、まっさらな紙と向き合うことで、
知らなかった自分に出会える。
どきどき、わくわくする毎日が始まりました。
想いを言葉にすると現実になると言いますよね。
そうだとすれば、キラキラ光る心に秘めた想いを
どんどん言葉にして、伝えて行きたい。
そうすれば自分だけでなく、周りの人の夢も叶って、
みんなが想い通りの人生を手に入れることが出来るのではないか。
そんな想いで心書をしています。
So-Cal(Sothern California地域)心書講座案内
~So-Cal心書講座とは~
アメリカ Sothern California地域で、
心書家/心書協会公認トレーナーである
まちむら尚美が提供する筆文字講座。
心書協会認定講座の仕組み
・心書2級認定講座
・心書インストラクター養成講座
・お礼状講座
・お礼状インストラクター養成講座
So-Cal心書 二級認定講座
2級認定を受けるメリット
i)心書協会から認定書が発行される。
ii)将来的に、インストラクターになる切符を手に入れられる。
iii)2級認定を受けた方には、後日、岸本亜泉代表理事から直接にステップメールが届き、
心書講座のフォローアップとして、メールセミナーを受講できる。
二級認定講座の内容
・受講費300ドル(分割相談に応じます)
・含まれるもの
-心書協会公式発行、2級認定書
-2級講座テキスト
-心書協会代表理事、岸本亜泉さんから
ステップメールで直接届く心書プチメールセミナー
-将来的に心書講座を教えたい方は、
インストラクター講座を受講する切符となります。
・So-Calのみの特典
-従来のテクニック編から1クラス($ 90 相当)
(半年以内に自由に受講可能。)
・So-Cal心書講座を受講した1〜9期生の方は、
ニ級認定講座を200ドルで受講できます。
インストラクター養成講座の内容
・受講費1500ドル
・含まれるもの
-心書協会認定インストラクター資格
-インストラクター用テキスト
・So-Cal心書のみ特典
-従来のテクニック編から5クラス(5x$ 90 /クラス=$ 450相当)(1年以内に自由に受講可能)
※2級認定講座修了者のみインストラクター養成講座の受講可能
So-Cal心書 お礼状講座
・心書講座受講の有無にかかわらず、
お礼状をかきたい人すべての人が講座を受けることができます。
・オススメ
-営業マン
-経営者
-お客様を増やし、ファンを増やし、
心からつながることができる仲間を増やしたい人ならどなたでも。
お礼状講座の内容
・受講費300ドル
・含まれるもの
-認定書
-テキスト
-将来的にお礼状講座を教えたい方は、
インストラクター講座を受講する切符となります。
お礼状講座インストラクター養成講座の内容
・受講費1500ドル
・含まれるもの
-心書協会認定、
-お礼状講座インストラクター資格お礼状講座インストラクター用テキスト
・So-Cal心書のみ特典
-従来の心書講座テクニック編から5クラス(5x$ 90 /クラス=$ 450相当)(1年以内に自由に受講可能。)
※お礼状講座修了者のみインストラクター養成講座の受講可能
FAQ
・2級認定がいらない人は?
従来どおり、まずは入門編を受けて頂き
その後に自由にお好きなテクニック編を受けていただくことができます。
・テクニック編を受けていくうちに、途中で2級認定を受けたくなったら?
正規の認定講座料金300ドルをお支払い頂き、認定講座を受けていただきます。
(テクニック編1クラスを自由に取る特典は付いてきますが、
既に全てのクラスを受講済みの方については、その分の返金はありません。)
・インストラクター養成を終えて、トレーナーになりたい人は?
現在、トレーナー養成講座をできるのは、代表理事岸本さんだけなので、
日本で受けていただくか、人数が集まればロサンゼルスまで来て頂く可能性があります。
お問い合わせ先
心書家/心書協会公認トレーナー まちむら尚美
心書講座体験会〜テクニック編
1)心書講座体験会(全1回)
(50ドル:*2級認定講座を受講される方は、体験会費用は免除します。)
▪ 『心書』とは?
▪心書プチ体験会
▪ 講師デモを見る。
⁃ 五感を使って、感情にアクセスする。
⁃ アクセスした五感を、表現する。
2)心書講座テクニック編(全8回)
入門編を終了されたかたが、1回3時間のレッスンを通じ心書を学び、作品を制作するコース
初級編
中級編
上級編
月1回のペースでおよそ半年間にわたって、
ゆっくりと、でもしっかりと、
筆と仲良くなりながら、心書に親しんでいただきます。
毎回、新しいテーマに沿って、
新しい作品1個以上作ります。
回数を重ねるたびに、
筆を使って楽しむことが増えていきます。
同時に、心書の心に親しんでいただくことが目的です。
心書講座を通して得られるメリット
1)メンタル面
相手を想う機会が増え、幸福感に満たされる。
自分自身の想いを大切にすることで、
自分に自信が持てるようになる。
目標に向かって、行動ができるようになる。
2)実践面
筆を使って書くことが楽しくなる。
自信を持って、人前で字が書ける。
大切な人に、世界でたったひとつの贈り物ができる。
人に喜んで頂く機会が増える。
3)ビジネス面
筆で名刺:
印象に残りやすい、
会話が広がる。
筆でフライヤー、ロゴ、看板、メニュー:
競合と差がつく。
オリジナリティが出せる。
費用
体験会:50ドル(2級認定講座を受ける方は、参加費免除となります)
テクニック編*:90ドル(材料費込み)
8回分一括払い:700ドル(再受講は半額です。)
*心書協会認定講座(2級認定、イントラ養成講座)と併用すると、テクニック編が免除となります。
みんなでこんな作品を一緒に作りませんか?
こんな作品が出来ました!